2015/05/12
大相撲観戦、春場所二日目。赤坂ホットペッパー2!!!
タイのタンヤ・ゴルフで知り合いになったHさんの奥さまが、
東京は、赤坂通りで、タイ・レストランを経営されています。
日本に帰国したら、ぜひ行ってみたい、
と妻のゴイと話していたのですが、
今日、やっと実現しました。
日本に戻った当初、信州安曇野へアルプス訪ねて行っていたので、
東京にでることがなかったのです。
今日は、前からチケットを取っていた大相撲の日なので、
その前に、赤坂のお店へ出かけることにしたのです。
前日、Hさんにメールでその旨知らせると、
まだタイに居るだろうと思っていたHさん自身も日本に戻っているとのこと。
帰国後、忙しそうで、会えるかどうかわかりませんが、
お店への道順を詳しく教えてもらって、
万全。
11時ごろ、外房大網から京葉線直通で東京行きの快速電車に乗ることが
できました。
地下鉄をしばらく使っていなかったので、どこで千代田線に乗るか、
要領を得ませんでした。
京葉線の、東京駅から地下鉄に乗り換えるのは、長い距離を歩かなければならず、
八丁堀で下りて、日比谷線に乗り、ほかの路線に乗り換える、
という方法が一番だ、ということに後で気づきました。
さて、そのレストランですが、
赤坂の、マンションも多い、オフィイス街の、
赤坂通りに面して、ぽっかり異彩を放つ感じで建っている、
かわいいお店でした。
「HOT PEPPER 2」
ホットペッパーの名前は、巷に知られている雑誌より、
こちらのお店の「命名が先」だったそうです。
タイ・レストランですから、いかにも、という名前ですね。

お昼時だったこともあり、
カウンターと、テーブル席が5つほどの小さなお店は、
お客さんでいっぱいでした。
幸いに、カウンター席が空いたので、すぐにもぐり込むことができました。
妻のゴイはパッタイ、僕はグリーンカレーとシンハー・ビアを注文。
美味しかったですよ。
(夜は、ちょっと一杯のお酒も楽しむお店に変わりそうな、
お酒の瓶がカウンターの棚に並んでいました)
食事をしていると、ご主人のHさんが、仕事の合間を抜けて、
ふらりと顔をだしてくれました。
タイから戻ったばかりで、忙しいそうな中、僕たちのために時間を作ってくれそうな
雰囲気でしたが、
これから、江戸東京博物館を観て、大相撲に行く予定だったので、
それでは、またバンコクでゴルフをしましょう、
という具合になりました。
食事を終えてお勘定をすると、Hさんがビールをご馳走してくれて
いました。
外に出て、記念写真を取っていると、
中から、奥さまがでてきて、
ハートのマークを作ってくれました。
気さくで明るく、やさしそうな奥さまでした。
なんとなく、温かな気持ちに包まれました。
こんな風に、日本で活躍しているタイ人女性を知ることは、
ゴイにとってとても良いことでした。
また、東京に出るときは、寄ってみますね。
(大相撲観戦の記事はまた、後日追加します)

ごちそうさま、でした!
^O^
ポチッと、ひと押し、お願いします。
