2014/10/26
土曜日は、タノンで。 79点。
今週も、週日は、家でPCの前にいることが多かったので、
ゴルフは、週末の土曜日に行くことになりました。
ちなみに、土・日の料金は、11時過ぎから割安になり、
ひとり1200バーツです。
週日のスポーツデイの800バーツに比べると、高いのですが、
週日は「はたらいて」いるので、 ^O^
1200バーツは止むをえません。
とにかく、運動をしなくなって、健康を害することが、
一番避けなければ、ならないことなのです。
週日は、ドライビング・レンジでの練習もなしの週が続いているのですが、
ゴルフのスコアには、あまり影響していないようです。
もっとも、妻のゴイのほうは、まだ発展途上なので、
練習をするほどに、安定したゴルフができる様子です。
僕の場合は、練習場に行かなくても、
スイングを変えたいテーマは決まっていて、
(それはバックスイングを耳より高く、
フィニッシュも、耳より高く、というものなのですが)、
家で、エア・スイング(素振り)をするだけで、済みます。
これは、かえってボールの前に立つより、
素振りだけのほうが、効果がありそうだ、とさえ思えてきています。
「型」を身に着けるには、「型」だけを繰り返し身体に染み込ませる、
というわけです、
ボールの前に立つと、つい「打つ」意識が先行して、
「型」ができないのではないか、と思うわけです。
今日は、12時過ぎに、タノン・ゴルフ場に着きました。
駐車場は、いっぱいです。
朝早い組が、帰りつつある時間でもあります。
ロッカー室の入ると、日本人の声があちこちから聞こえます。
もちろん、帰り支度の日本人客たちで、
今からやってくる日本人は、僕ぐらいのものでしょう。
この時間からは、タイ人中心、
そして韓国人もちらほらと見えます。
いよいよ、韓国人のゴルフ・ツアー時期が始まるのかもしれません。
ゴイとのツーサムで、10番ホールからのスタートとなりました。
ここのキャディ・マスターは、
4人組や、カート使用客優先で、
かれらは決まって1番ホールからスタートできます。
.jpg)
ゴルフ日和でした。
青い雲、白い空、、、、青い空、白い雲。
もう、どっちでもいいような。
.jpg)
ラストホール、9番。
.jpg)
まだ、明るいですが、5時半ごろです。
この後、つるべ落としのように、暗くなります。
.jpg)
前半は、パー・プレイの36!
僕としては、今年4回目の70台で回り、
満足この上なし、
の一日となりました。
感謝。
^O^
ポチッと、ひと押し、お願いします。

コメントの投稿
すごい!
70台が今年4度目ですか、すごいですねええ。ゴイさんは容姿端麗でgraphicの才能があり、お二方とも人生を謳歌しておられるようでうらやましいです。
Re: すごい!
Sさん、
コメントありがとうございました。
> 70台が今年4度目ですか、すごいですねええ。
毎月一度は、70台でまわれるようになれば、最高です。
あきらめず、健康ゴルフを続けます。
>ゴイさんは容姿端麗でgraphicの才能があり、お二方とも人生を謳歌しておられるようでうらやましいです。
ありがとうございます。
ゴイの容姿うんぬんは、超おほめの言葉としてありがたく頂戴しておきます。
要は、好きずきですから、自分がいいと思っていれば、それで好いのですし。
「二人とも人生を謳歌している」という点に関しては、
「実は、・・・・・」なんです、
という裏がないんです。
ほんとうに、今のままであれば、
あまり悩みなく、不満なく、不安もない、という状態です。
もちろん、将来、私がさらに年齢をかさね、身体が・・・
なんて先にことを考えていたら、切がありませんので、
「今が良ければ、すべて良し」と思っています。
ただし、今に、なんの不安もないこと、が大事なのですが。
コメントありがとうございました。
> 70台が今年4度目ですか、すごいですねええ。
毎月一度は、70台でまわれるようになれば、最高です。
あきらめず、健康ゴルフを続けます。
>ゴイさんは容姿端麗でgraphicの才能があり、お二方とも人生を謳歌しておられるようでうらやましいです。
ありがとうございます。
ゴイの容姿うんぬんは、超おほめの言葉としてありがたく頂戴しておきます。
要は、好きずきですから、自分がいいと思っていれば、それで好いのですし。
「二人とも人生を謳歌している」という点に関しては、
「実は、・・・・・」なんです、
という裏がないんです。
ほんとうに、今のままであれば、
あまり悩みなく、不満なく、不安もない、という状態です。
もちろん、将来、私がさらに年齢をかさね、身体が・・・
なんて先にことを考えていたら、切がありませんので、
「今が良ければ、すべて良し」と思っています。
ただし、今に、なんの不安もないこと、が大事なのですが。